
こんにちは、白山市議会議員の寺越和洋です。
日頃から、大変お世話になり、心から感謝と御礼申し上げます。
近年の私の雑感でありますが、国政においては、国民生活の安定のため物価高騰の抑制の対策を、
各政党の垣根を取り払うことが大事であると思っております。
その中で、多文化・多様化の時代であり、すべての国民の権利を大切にする時代であります。
一方、課題があるとすれば、地域のコミュニティの弱体化とSNSの発達による情報の乱用に不安を覚えるところであります。
また、石川県政においては、能登の復旧・復興無くして、加賀の活性化無し、石川県の発展無しと、思っております。
能登地方に於いては国県とも重要な施設の建設が大事ではないでしょうか。
一方、白山市政は、安定しているところであると思っています。
しかしながら、市民の皆様のニーズの多様化から、財政の心配をしています。
各事業に優先順位をつけ取捨選択をしながら、最小のコストで最大の成果を上げるべく、選択と集中をしていかなければなりません。
終わりに、私自身、スピード感を持ち誠心誠意、住民の負託に応えるとともに、軸足が市民であることを忘れずに、声なき声を吸い上げるよう住民の胸の内を推し測りながら、人間力を磨き、人間性を前面に出し、夢と希望と努力することが報われ、安心して暮らすことが出来る安心安全なるまちづくりの推進を図ってまいります。
今後とも、皆様方から市政に対するご意見を頂戴しながら、皆様のご意見を活かして市民の負託に応えていきたいと思います。
最後に今後とも、さらなるご指導ご鞭撻ご叱咤を賜りますようお願いを申し上げ、貴台始めご家族皆様方には、ご自愛専一に、ご健康とご多幸を心よりご祈念申し上げご挨拶といたします。
議会運営委員会委員
白山市議会監査委員
高橋川改修促進期成同盟会理事